Skip Navigation
Show nav
Dev Center
  • Get Started
  • ドキュメント
  • Changelog
  • Search
  • Get Started
    • Node.js
    • Ruby on Rails
    • Ruby
    • Python
    • Java
    • PHP
    • Go
    • Scala
    • Clojure
    • .NET
  • ドキュメント
  • Changelog
  • More
    Additional Resources
    • Home
    • Elements
    • Products
    • Pricing
    • Careers
    • Help
    • Status
    • Events
    • Podcasts
    • Compliance Center
    Heroku Blog

    Heroku Blog

    Find out what's new with Heroku on our blog.

    Visit Blog
  • Log inorSign up
View categories

Categories

  • Heroku のアーキテクチャ
    • Dyno (アプリコンテナ)
      • Dyno Management
      • Dyno Concepts
      • Dyno Behavior
      • Dyno Reference
      • Dyno Troubleshooting
    • スタック (オペレーティングシステムイメージ)
    • ネットワーキングと DNS
    • プラットフォームポリシー
    • プラットフォームの原則
  • Developer Tools
    • コマンドライン
    • Heroku VS Code Extension
  • デプロイ
    • Git を使用したデプロイ
    • Docker によるデプロイ
    • デプロイ統合
  • 継続的デリバリーとインテグレーション
    • 継続的統合
  • 言語サポート
    • Node.js
      • Working with Node.js
      • Node.js Behavior in Heroku
      • Troubleshooting Node.js Apps
    • Ruby
      • Rails のサポート
      • Bundler の使用
      • Working with Ruby
      • Ruby Behavior in Heroku
      • Troubleshooting Ruby Apps
    • Python
      • Working with Python
      • Python でのバックグランドジョブ
      • Python Behavior in Heroku
      • Django の使用
    • Java
      • Java Behavior in Heroku
      • Working with Java
      • Maven の使用
      • Spring Boot の使用
      • Troubleshooting Java Apps
    • PHP
      • PHP Behavior in Heroku
      • Working with PHP
    • Go
      • Go の依存関係管理
    • Scala
    • Clojure
    • .NET
      • Working with .NET
  • データベースとデータ管理
    • Heroku Postgres
      • Postgres の基礎
      • Postgres スターターガイド
      • Postgres のパフォーマンス
      • Postgres のデータ転送と保持
      • Postgres の可用性
      • Postgres の特別なトピック
      • Migrating to Heroku Postgres
    • Heroku Data For Redis
    • Apache Kafka on Heroku
    • その他のデータストア
  • AI
    • Working with AI
    • Heroku Inference
      • Inference API
      • Quick Start Guides
      • AI Models
      • Inference Essentials
    • Vector Database
    • Model Context Protocol
  • モニタリングとメトリクス
    • ログ記録
  • アプリのパフォーマンス
  • アドオン
    • すべてのアドオン
  • 共同作業
  • セキュリティ
    • アプリのセキュリティ
    • ID と認証
      • シングルサインオン (SSO)
    • Private Space
      • インフラストラクチャネットワーキング
    • コンプライアンス
  • Heroku Enterprise
    • Enterprise Accounts
    • Enterprise Team
    • Heroku Connect (Salesforce 同期)
      • Heroku Connect の管理
      • Heroku Connect のリファレンス
      • Heroku Connect のトラブルシューティング
  • パターンとベストプラクティス
  • Heroku の拡張
    • Platform API
    • アプリの Webhook
    • Heroku Labs
    • アドオンのビルド
      • アドオン開発のタスク
      • アドオン API
      • アドオンのガイドラインと要件
    • CLI プラグインのビルド
    • 開発ビルドパック
    • Dev Center
  • アカウントと請求
  • トラブルシューティングとサポート
  • Salesforce とのインテグレーション
  • セキュリティ
  • アプリのセキュリティ
  • 自己署名の SSL 証明書を作成する

自己署名の SSL 証明書を作成する

日本語 — Switch to English

最終更新日 2022年01月27日(木)

Table of Contents

  • 前提条件
  • 秘密鍵と証明書署名要求を生成する
  • SSL 証明書を生成する

この記事を読む前に「Automated Certificate Management​」を参照して、ニーズに合うかどうかを確認してください。

非本番アプリケーションまたはその他の実験用に SSL を使用するとき、自己署名の SSL 証明書を使用できます。この証明書では完全な暗号化が実装されますが、サイトの閲覧者には、証明書を信頼しないほうがよいというブラウザ警告が表示されます。

配布が制御されているアプリについては、独自認証局の証明書を作成​し、それをユーザーのブラウザに追加することで、この警告を回避することができます。

前提条件

独自の証明書を生成するには、openssl ライブラリが必要です。ローカル環境で次のコマンドを実行して、すでに openssl がインストールされているかどうかを確認します。

$ which openssl
/usr/bin/openssl

which​ コマンドでパスが返されない場合は、自分で openssl をインストールする必要があります。

​所有している OS ​インストールに使用するコード
​Mac OS X ​Homebrew​: ​​brew install openssl
​Windows ​Windows 用完全パッケージ .exe インストーラー
​Ubuntu Linux ​apt-get install openssl

秘密鍵と証明書署名要求を生成する

SSL 証明書を作成するには、秘密鍵と証明書署名要求が必要です。これらは、いくつかの簡単なコマンドで生成できます。

openssl req​ コマンドで「challenge password」の入力を求められたら、そのまま改行キーを押して、パスワードを空のままにしておきます。このパスワードは、証明書を取り消す必要がある場合に、認証局が所有者を認証するために使用します。今回は自己署名証明書のため、CRL (証明書失効リスト) 経由で証明書を取り消すことはありません。

詳細については、「Creating an SSL Certificate Signing Request​」(SSL 証明書の署名要求を作成する) を参照してください。

$ openssl genrsa -aes256 -passout pass:gsahdg -out server.pass.key 4096
...
$ openssl rsa -passin pass:gsahdg -in server.pass.key -out server.key
writing RSA key
$ rm server.pass.key
$ openssl req -new -key server.key -out server.csr
...
Country Name (2 letter code) [AU]:US
State or Province Name (full name) [Some-State]:California
...
A challenge password []:
...

SSL 証明書を生成する

自己署名 SSL 証明書は、server.key​ 秘密鍵と server.csr​ ファイルから生成されます。

$ openssl x509 -req -sha256 -days 365 -in server.csr -signkey server.key -out server.crt

server.crt​ ファイルは、server.key​ 秘密鍵と一緒に Heroku の SSL アドオン​で使用するのに適したサイト証明書です。

関連カテゴリー

  • アプリのセキュリティ

Information & Support

  • Getting Started
  • Documentation
  • Changelog
  • Compliance Center
  • Training & Education
  • Blog
  • Support Channels
  • Status

Language Reference

  • Node.js
  • Ruby
  • Java
  • PHP
  • Python
  • Go
  • Scala
  • Clojure
  • .NET

Other Resources

  • Careers
  • Elements
  • Products
  • Pricing
  • RSS
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku Blog
    • Heroku News Blog
    • Heroku Engineering Blog
  • Twitter
    • Dev Center Articles
    • Dev Center Changelog
    • Heroku
    • Heroku Status
  • Github
  • LinkedIn
  • © 2025 Salesforce, Inc. All rights reserved. Various trademarks held by their respective owners. Salesforce Tower, 415 Mission Street, 3rd Floor, San Francisco, CA 94105, United States
  • heroku.com
  • Legal
  • Terms of Service
  • Privacy Information
  • Responsible Disclosure
  • Trust
  • Contact
  • Cookie Preferences
  • Your Privacy Choices